2024年11月16日
大切なお知らせ
みなさんお元気ですか?
前回でお伝えした大切なお知らせを発表します!


〜〜〜
コンフント・アレグリア
ついにインスタグラムを始めました
えーっ今頃ー!?
ってなりますよね。
はい、今頃ですが
今後はインスタグラムの方で、出演イベントなど
ご案内していきますので
いいね
とフォロー。よろしくお願いします
ステキに撮ってもらったプロフィール写真や
出演イベントのご案内もありますんで
ぜひ覗いてみてくださいね!
Conjunto AlegriaのInstagramは
コチラ

https://www.instagram.com/conjuntoalegria/profilecard/?igsh=MTdkMTVkMWgzMWo3bQ==
このブログは
過去のアーカイブとして残しておいて
「あの頃のアレグリア」を振り返りたいときに使うのです。
では、インスタグラムでお会いしましょう〜〜〜

前回でお伝えした大切なお知らせを発表します!
コンフント・アレグリア
ついにインスタグラムを始めました
えーっ今頃ー!?
ってなりますよね。
はい、今頃ですが
今後はインスタグラムの方で、出演イベントなど
ご案内していきますので
いいね
ステキに撮ってもらったプロフィール写真や
出演イベントのご案内もありますんで
ぜひ覗いてみてくださいね!
Conjunto AlegriaのInstagramは
コチラ
https://www.instagram.com/conjuntoalegria/profilecard/?igsh=MTdkMTVkMWgzMWo3bQ==
このブログは
過去のアーカイブとして残しておいて
「あの頃のアレグリア」を振り返りたいときに使うのです。
では、インスタグラムでお会いしましょう〜〜〜
2024年11月11日
コンフント・よ〜グリア
みなさんお元気でお過ごしですか?
さちこ〜やいびーん
先日11月2日は、沖縄を拠点に活動している
ユニークなユニット
『和-なごみ-』さんの
レコ発ライブ
『黄金共鳴』に
アレグリア3人と、ベースの安田 陽さんでサポートさせていただきました。

和-なごみ- さんは
池原雅人さん/歌・三線
花城貴之さん/歌・ギター・ピアノ
によるユニットなのですが、
お二人それぞれが個性的で豊かな表現のある声をお持ちで
曲もバラエティに富んでいて、
一つのライブでたくさん楽しめる
お得感満載のライブでした。
今回は、創作エイサー団体「鼓-真-舞」(クー・サン・メー)の皆さんが、
和-なごみ- が曲を提供したというその名も「鼓-真-舞」という曲を演舞してくださいました。
もう一曲、別の団体さんに提供した
「一日千秋〜約束の縁〜」という曲には
日舞に、琉舞にとご活躍の、嘉数 幸雅(かかず ゆきまさ)さんが、踊りをつけてくださりお楽しみいただきました!
私の演奏場所からはちょっと死角であまり踊りを見ることが
できなかったのが残念だったのですが、お客さまには存分にお楽しみいただけたことと思います
和-なごみ-のお二人、「鼓-真-舞」のお三方、ベースの陽さんとアレグリアの3人で記念写真

CD『黄金共鳴』収録曲も素敵な曲ばかりなのでぜひお手元へ!

そしてそして、
今回はサポートメンバーだけによる
インスト曲を演奏する機会をいただきまして
何にしよーかなっ
ということで選ばれた曲が
私たちコンフント・アレグリアのオリジナル曲
でありまして、ベースの安田 陽さんに入っていただき
コンフント・よーグリアによる
♪ Life
をお届けしたのでした
よーグリアバージョンのLIfe、
いつかまたみなさんにお届けする機会がありますように
なごみのTシャツでご機嫌なコンフント・よーグリア

そんなこんなで
いろんな音楽と出会えて幸せなアレグリアです
これからも、ひっそりと?いろんなところに出没予定ですので
今後ともよろしくお願いします


ということで、
次回の投稿で大切なお知らせがありますので
ぜひそちらまで覗いていってくださいませ
少しずつ冬が近づいてきますよ。。。皆さんお元気でお過ごしくださいね
さちこ〜やいびーん
先日11月2日は、沖縄を拠点に活動している
ユニークなユニット
レコ発ライブ
『黄金共鳴』に
アレグリア3人と、ベースの安田 陽さんでサポートさせていただきました。

和-なごみ- さんは
池原雅人さん/歌・三線

花城貴之さん/歌・ギター・ピアノ
によるユニットなのですが、
お二人それぞれが個性的で豊かな表現のある声をお持ちで
曲もバラエティに富んでいて、
一つのライブでたくさん楽しめる
お得感満載のライブでした。
今回は、創作エイサー団体「鼓-真-舞」(クー・サン・メー)の皆さんが、
和-なごみ- が曲を提供したというその名も「鼓-真-舞」という曲を演舞してくださいました。
もう一曲、別の団体さんに提供した
「一日千秋〜約束の縁〜」という曲には
日舞に、琉舞にとご活躍の、嘉数 幸雅(かかず ゆきまさ)さんが、踊りをつけてくださりお楽しみいただきました!
私の演奏場所からはちょっと死角であまり踊りを見ることが
できなかったのが残念だったのですが、お客さまには存分にお楽しみいただけたことと思います

CD『黄金共鳴』収録曲も素敵な曲ばかりなのでぜひお手元へ!

そしてそして、
今回はサポートメンバーだけによる
インスト曲を演奏する機会をいただきまして
何にしよーかなっ
私たちコンフント・アレグリアのオリジナル曲
でありまして、ベースの安田 陽さんに入っていただき
コンフント・よーグリアによる
♪ Life
をお届けしたのでした
よーグリアバージョンのLIfe、
いつかまたみなさんにお届けする機会がありますように

そんなこんなで
いろんな音楽と出会えて幸せなアレグリアです
これからも、ひっそりと?いろんなところに出没予定ですので
今後ともよろしくお願いします
ということで、
次回の投稿で大切なお知らせがありますので
ぜひそちらまで覗いていってくださいませ
少しずつ冬が近づいてきますよ。。。皆さんお元気でお過ごしくださいね
2024年06月28日
曲作り中〜メンバー自慢
どぅも〜ご無沙汰しております〜
アレグリア、二女のチコでーす
ここ沖縄は土砂降りの梅雨が明けたと思えば
ギラギラ太陽のあっつい夏、真っ只中でございます


皆さんの地域はいかがお過ごしですか〜?
さて、チームアレグリアは、こんな感じでかわい子ちゃんたちに見守られながら、
絶賛曲作り中でございます。

アレグリアの活動も13周年に突入〜?
わお!
13周年に入ったアレグリアもどうぞ宜しくお願いいたします〜(今ごろですか?笑)
そしてそして、
曲作り中〜のネタから、
そうだ!ワタクシからお伝えしたい『アレグリアメンバー自慢』があります!
RBC(琉球放送)で夕方放送されているニュース番組「RBC NEWS Link」はご覧になったことはありますか?
番組公式サイト↓
https://www.rbc.co.jp/tv/tv_program/rbc-news-link/
そして、その番組テーマソングはご存じでしょうか?
https://youtu.be/ZSCZvt8tn6Q?si=9q4_jQ7sEp3FC6vV
きっと耳にしたことがあるはずです。
このテーマソングは何と!アレグリア三女のミナさんが作曲しているんですよー
そして、その曲中で聴こえるバイオリンは、アレグリア長女さちこが演奏しているんです〜
かれこれ3年前からスタートしている番組ですが、あの曲はそうだったのか!
いつか番組をご覧になるときは、ぜひ曲にも注目して聴いてみてくださいね〜
以上、アレグリアメンバー自慢でした。
アレグリアにぜひお願いしたい!といういろいろがありましたら、
どうぞお声かけください〜
ワンコとコンサートも涼しくなったらそろそろやりたいな、、、



曲作りについては、またお知らせできるタイミングでお伝えしようかなー
アレグリアの3枚目ミニアルバム「Primavera」も発売中ですよ〜


では、まったねー
アレグリア、二女のチコでーす

ここ沖縄は土砂降りの梅雨が明けたと思えば
ギラギラ太陽のあっつい夏、真っ只中でございます



皆さんの地域はいかがお過ごしですか〜?
さて、チームアレグリアは、こんな感じでかわい子ちゃんたちに見守られながら、
絶賛曲作り中でございます。

アレグリアの活動も13周年に突入〜?

13周年に入ったアレグリアもどうぞ宜しくお願いいたします〜(今ごろですか?笑)
そしてそして、
曲作り中〜のネタから、
そうだ!ワタクシからお伝えしたい『アレグリアメンバー自慢』があります!
RBC(琉球放送)で夕方放送されているニュース番組「RBC NEWS Link」はご覧になったことはありますか?
番組公式サイト↓
https://www.rbc.co.jp/tv/tv_program/rbc-news-link/
そして、その番組テーマソングはご存じでしょうか?
https://youtu.be/ZSCZvt8tn6Q?si=9q4_jQ7sEp3FC6vV
きっと耳にしたことがあるはずです。
このテーマソングは何と!アレグリア三女のミナさんが作曲しているんですよー

そして、その曲中で聴こえるバイオリンは、アレグリア長女さちこが演奏しているんです〜

かれこれ3年前からスタートしている番組ですが、あの曲はそうだったのか!
いつか番組をご覧になるときは、ぜひ曲にも注目して聴いてみてくださいね〜
以上、アレグリアメンバー自慢でした。
アレグリアにぜひお願いしたい!といういろいろがありましたら、
どうぞお声かけください〜

ワンコとコンサートも涼しくなったらそろそろやりたいな、、、




曲作りについては、またお知らせできるタイミングでお伝えしようかなー

アレグリアの3枚目ミニアルバム「Primavera」も発売中ですよ〜


では、まったねー
2024年04月10日
活動報告〜♪
皆さんこんばんは
アレグリア三女のミナです。
長いこと更新が滞ってしまいました...ごめんなさい
急いで活動報告〜〜
2月はバレエチーム、カンパニードリームアートさんとのコラボで
学校公演に出演させていただきました
2/15(木)お出かけコンサート@宜野座がらまんホール


この日の鑑賞会に参加したのは、名護市の桜野特別支援学校の皆さん、
宜野座村の漢那小学校1年生と2年生、宜野座幼稚園の皆さん

桜野特別支援学校といえば、2014年に私たちコンフントアレグリアと
カンパニードリームアートさんが合同で公演を行った
記念すべき最初の学校なのです!!
こちらが10年前のダイジェスト↓
あれから10年…感慨深い…みんな若い…(笑)
10年の間にたくさんの学校で公演させていただきました。
本当にありがたく嬉しい限りです

今回お声かけ下さった、がらまんホールの小越さん、ありがとうございました
そして2/19〜20には、伊是名島での学校公演!!
久しぶりに「わくわくドリームコンサート」が海を渡りました

2/19(月)伊是名中学校@伊是名村産業支援センター


全員演者なので、公演中の写真がなくて
ごめんなさい
2/20(火)伊是名小学校


宿泊先でも美味しいご飯をいただきました。ありがたや〜

以上、2月の学校公演リポートをお送りしました。
私たちの学校にも来て〜うちの町にも来て〜というご要望があれば
ぜひぜひお気軽にお問い合わせ下さいね〜

アレグリア三女のミナです。
長いこと更新が滞ってしまいました...ごめんなさい

急いで活動報告〜〜

2月はバレエチーム、カンパニードリームアートさんとのコラボで
学校公演に出演させていただきました

2/15(木)お出かけコンサート@宜野座がらまんホール


この日の鑑賞会に参加したのは、名護市の桜野特別支援学校の皆さん、
宜野座村の漢那小学校1年生と2年生、宜野座幼稚園の皆さん


桜野特別支援学校といえば、2014年に私たちコンフントアレグリアと
カンパニードリームアートさんが合同で公演を行った
記念すべき最初の学校なのです!!
こちらが10年前のダイジェスト↓
あれから10年…感慨深い…みんな若い…(笑)
10年の間にたくさんの学校で公演させていただきました。
本当にありがたく嬉しい限りです


今回お声かけ下さった、がらまんホールの小越さん、ありがとうございました

そして2/19〜20には、伊是名島での学校公演!!
久しぶりに「わくわくドリームコンサート」が海を渡りました


2/19(月)伊是名中学校@伊是名村産業支援センター


全員演者なので、公演中の写真がなくて


2/20(火)伊是名小学校


宿泊先でも美味しいご飯をいただきました。ありがたや〜


以上、2月の学校公演リポートをお送りしました。
私たちの学校にも来て〜うちの町にも来て〜というご要望があれば
ぜひぜひお気軽にお問い合わせ下さいね〜


2024年02月22日
サロンライ部とか
どうも!さちこ
やいび〜ん
うれし、楽しい部活動 『サロンライ部』が
大盛況のうちに終わりました


サロンライ部って何よ?という方のために。。。
ヴォイスアンサンブルユニット「おから」さんと
私たち「コンフント・アレグリア」が、
部活動のようなライブをやろうと集まって
2023年の2月11日に初めてのライブ、その名も『サロンライ部』を開催。
その後 しゃかりのチアキさんが入部して同年8月12日に2回目のライ部を
パワーアップして開催!
からの〜
先日2024年2月11日に
『旧正月スペシャル』と題して開催された第3回め。
はぁ〜っさ、もうね
自分たちで言うのもなんなんですが、、、
映画音楽多めの今回、例によって
おからさん、チアキさん、アレグリアの3チームで紡がれる
このメンバーならではの化学反応で、
超絶楽しすぎましたね


たくさんのお客様も、大喜びで帰っていかれたので
ホント楽しかったのだと思いますの。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました
リハーサルから、笑って笑って歌って笑って、、、と
笑い多めでですね
細胞が元気になってからこのライ部をお届けしてますんで
きっと聴いてくださった皆さんにも、元気をお持ち帰りいただけたことと思います。
サロンライ部、部活動のように今後も続いていきますよ



『「サロンライ部」ここでしか聞けない音があります
この場所でしか出会えない音があります
めっちゃおすすめです
』
次はいつかな〜
皆さんお楽しみにお待ちくださいね!
それまでお元気でお過ごしください
陰で支えてくれたしゃかりのカンナリさんも一緒にハイ!チーズ!!

おまけ
出待ちのチアキさん、楽屋ドアから外の様子を伺うの図

じゃあ、まったね〜


うれし、楽しい部活動 『サロンライ部』が
大盛況のうちに終わりました


サロンライ部って何よ?という方のために。。。
ヴォイスアンサンブルユニット「おから」さんと
私たち「コンフント・アレグリア」が、
部活動のようなライブをやろうと集まって
2023年の2月11日に初めてのライブ、その名も『サロンライ部』を開催。
その後 しゃかりのチアキさんが入部して同年8月12日に2回目のライ部を
パワーアップして開催!
からの〜
先日2024年2月11日に
『旧正月スペシャル』と題して開催された第3回め。
はぁ〜っさ、もうね
自分たちで言うのもなんなんですが、、、
映画音楽多めの今回、例によって
おからさん、チアキさん、アレグリアの3チームで紡がれる
このメンバーならではの化学反応で、
超絶楽しすぎましたね



たくさんのお客様も、大喜びで帰っていかれたので
ホント楽しかったのだと思いますの。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました

リハーサルから、笑って笑って歌って笑って、、、と
笑い多めでですね
きっと聴いてくださった皆さんにも、元気をお持ち帰りいただけたことと思います。
サロンライ部、部活動のように今後も続いていきますよ
『「サロンライ部」ここでしか聞けない音があります

この場所でしか出会えない音があります

めっちゃおすすめです

次はいつかな〜

皆さんお楽しみにお待ちくださいね!
それまでお元気でお過ごしください

陰で支えてくれたしゃかりのカンナリさんも一緒にハイ!チーズ!!

おまけ
出待ちのチアキさん、楽屋ドアから外の様子を伺うの図

じゃあ、まったね〜
2024年01月25日
ありがとうございました!
御礼が遅くなってしまっておりますが、、、
アレグリア二女のチコでー
1月7日に行われました『Imagine』
たくさんのお客様にご来場いただきまして
本当にありがとうございました。
私たちアレグリアもとっても幸せな時間でした。
カンパニードリームアートの皆さま
音市場、またいろいろサポートしてくださった皆さま
ありがとうございました。

改めまして
カンパニードリームアート(バレエ)とコンフント・アレグリアは、
2014年から県内の小、中、高、特別支援学校にて芸術鑑賞会
『わくわくドリームコンサート』行ってきました。
学校だけではなく、全ての皆さまにも是非お届けしたいと
学校を飛び出して、今回2回目の公演を実現することができました。
沖縄県の全学校へお届けできるよう頑張りますので、
「うちの学校に来てー
」っとお気軽にお声かけください
どこへでも飛んで行きます!
わくわくドリームコンサート


どうぞ宜しくお願いします

おまけ

いただいた美味しいものをジャンケンで選ぶ〜の図
何回ジャンケンしてもなかなか決まらん〜笑。
気が合いすぎるのか何なのか笑
さて次は、またすぐお会い出来ますよー
よろチコお願いします

アレグリア二女のチコでー

1月7日に行われました『Imagine』
たくさんのお客様にご来場いただきまして
本当にありがとうございました。
私たちアレグリアもとっても幸せな時間でした。
カンパニードリームアートの皆さま
音市場、またいろいろサポートしてくださった皆さま
ありがとうございました。

改めまして
カンパニードリームアート(バレエ)とコンフント・アレグリアは、
2014年から県内の小、中、高、特別支援学校にて芸術鑑賞会
『わくわくドリームコンサート』行ってきました。
学校だけではなく、全ての皆さまにも是非お届けしたいと
学校を飛び出して、今回2回目の公演を実現することができました。
沖縄県の全学校へお届けできるよう頑張りますので、
「うちの学校に来てー


どこへでも飛んで行きます!
わくわくドリームコンサート


どうぞ宜しくお願いします


おまけ


いただいた美味しいものをジャンケンで選ぶ〜の図

何回ジャンケンしてもなかなか決まらん〜笑。
気が合いすぎるのか何なのか笑
さて次は、またすぐお会い出来ますよー
よろチコお願いします

2024年01月04日
今年もよろしくお願いいたします!
皆さんこんばんは
アレグリア三女のミナです。
いよいよ今週日曜日です!!
「Dance & Music Box Vol.2 Imagine」

皆さん〜前売り券ゲットしましたか?
今回も内容盛りだくさんでお届けしますので、ぜひお誘い合わせの上ご来場ください
年末年始もリハーサルなどいろいろ頑張っております

めちゃ可愛い4羽の白鳥さん

リハーサル終了後にサプライズのクリパ!!楽しかった〜
CDAの夏子さん〜嬉しいサプライズ、本当にありがとうございます
リハの合間に夜な夜なポスター貼ってみたり

そんなこんなであっという間に2024年になりました
本年もアレグリアをよろしくお願いいたします
そして!明日!!
ゴヤ十字路のガジュマル前のイベントに出演します

がじゅまる前ストリートLIVE「MUSIC from GOYA CROSSING♪」
2024年1月5日(金)18:00~
「琉球交響楽団 金管五重奏 スペシャルコンサート」
「Conjunto Alegria スペシャルLIVE」
「なかのまちヤカラーズ(ボーカル部:知念こずえ/又吉佑衣/早田エミ)スぺシャルLIVE」
【LIVE会場】 ゴヤ十字路がじゅまる付近 ※がじゅまる前/赤壁前/音楽広場(Live会場は天候により変動します)
入場無料です!皆さん遊びに来てね〜

アレグリア三女のミナです。
いよいよ今週日曜日です!!
「Dance & Music Box Vol.2 Imagine」

皆さん〜前売り券ゲットしましたか?
今回も内容盛りだくさんでお届けしますので、ぜひお誘い合わせの上ご来場ください

年末年始もリハーサルなどいろいろ頑張っております


めちゃ可愛い4羽の白鳥さん


リハーサル終了後にサプライズのクリパ!!楽しかった〜

CDAの夏子さん〜嬉しいサプライズ、本当にありがとうございます

リハの合間に夜な夜なポスター貼ってみたり


そんなこんなであっという間に2024年になりました

本年もアレグリアをよろしくお願いいたします

そして!明日!!
ゴヤ十字路のガジュマル前のイベントに出演します


がじゅまる前ストリートLIVE「MUSIC from GOYA CROSSING♪」




【LIVE会場】 ゴヤ十字路がじゅまる付近 ※がじゅまる前/赤壁前/音楽広場(Live会場は天候により変動します)
入場無料です!皆さん遊びに来てね〜

2023年12月08日
ライブのお知らせなのです♪
はいた〜い
さちこやいび〜ん
ちょっと待って〜
といっても待ってくれない月日の流れ
ピューン!ピューン!
あれよあれよと師走に突入してしまいまして



この記事の前の記事がハロウィンって
もう、、ちょっと、アレグリア11月は何してたのさっ
って話ですよね。
でもね。11月はみんなそれぞれ忙しい合間を縫って
リハーサルしてましたの。
こんな感じで


そう。これはアレグリアリハーサルのお決まりの光景
必ずやってくるこのおやつタイムを楽しみに
大人しくリハーサルに付き合ってくれる
けなげなワンず

この子たちに見守られながら、あの曲をアレンジしたり
こんな曲を生み出したりしておりましたのです。
んで何のリハーサルかと言いますと
ジャジャーン
こちらでございます!!



そう!今年の1月に音市場で開催して
大好評だった、バレエダンサーズ CDAのみなさんとの
コラボ企画、
Dance & Music Box
Vol.2
でございます!


今年も沖縄市・音市場さんとの共同主催として開催させていただけることになりました
ありがたい限りです
今回もかっちょいいダンサーの皆さんがさらに輝いていただけるように準備万端整えマッスル
(死語の世界
)
そして、師走を目前に控えたある日の打ち合わせ。
みんなが持ち寄ったおやつやらなんやらがコレ


気が合いすぎてちょっと怖い、海苔好きなCDA&Conjunt Alegria なのでした(*´∇`*)





クラシックバレエとアコースティックバンドのコラボレーションが生み出す
新しいエンターテインメントショー
Dance & Music Box vol.2
Imagine
2024年1月7日(日)
@ミュージックタウン音市場
17:00 開場 18:00開演
出演:CompanyDreamArt
松川夏子 伊波千登世 野島友和 上原なつき 上原里佳
Conjunt Alegria
Junior Dancers "StudioDreamArt"
お問い合わせはお気軽に
このブログのメールフォームからどうぞ!
そして素敵なPR動画を
CDAの野島さんが作ってくれたよ
コチラ⇨ https://youtu.be/zER5k2Efyhg
ちょっと待って〜
といっても待ってくれない月日の流れ
ピューン!ピューン!
あれよあれよと師走に突入してしまいまして

この記事の前の記事がハロウィンって

もう、、ちょっと、アレグリア11月は何してたのさっ
って話ですよね。
でもね。11月はみんなそれぞれ忙しい合間を縫って
リハーサルしてましたの。
こんな感じで



そう。これはアレグリアリハーサルのお決まりの光景
必ずやってくるこのおやつタイムを楽しみに
大人しくリハーサルに付き合ってくれる
けなげなワンず


この子たちに見守られながら、あの曲をアレンジしたり
こんな曲を生み出したりしておりましたのです。
んで何のリハーサルかと言いますと
ジャジャーン
こちらでございます!!


そう!今年の1月に音市場で開催して
大好評だった、バレエダンサーズ CDAのみなさんとの
コラボ企画、


でございます!
今年も沖縄市・音市場さんとの共同主催として開催させていただけることになりました
今回もかっちょいいダンサーの皆さんがさらに輝いていただけるように準備万端整えマッスル
そして、師走を目前に控えたある日の打ち合わせ。
みんなが持ち寄ったおやつやらなんやらがコレ

気が合いすぎてちょっと怖い、海苔好きなCDA&Conjunt Alegria なのでした(*´∇`*)





クラシックバレエとアコースティックバンドのコラボレーションが生み出す
新しいエンターテインメントショー
Dance & Music Box vol.2
Imagine
2024年1月7日(日)
@ミュージックタウン音市場
17:00 開場 18:00開演
出演:CompanyDreamArt
松川夏子 伊波千登世 野島友和 上原なつき 上原里佳
Conjunt Alegria
Junior Dancers "StudioDreamArt"
このブログのメールフォームからどうぞ!
そして素敵なPR動画を
CDAの野島さんが作ってくれたよ


2023年10月31日
ハロウィンの日は恒例のこちらへ
こんばんはー二女のチコでーす
今日はハロウィン
でしたねー
アレグリアチームも
ハロウィンやっちゃっただよ〜

毎年恒例のこちらへお邪魔して来ました

※毎年とは言いましても、コロナの影響で4年ぶり?の訪問となりましたが
久しぶりのマーシー保育園は
先生方も変わらぬ笑顔で迎えてくださって
元気な子どもたちの笑顔と歌声も対面で感じられて、
嬉しかった〜
コロナにも負けず、また呼んでくださって
本当にありがとうございます
また来年もお邪魔しますよー

待っててね〜
準備していただいたおやつが
これまたハロウィン仕様で可愛かったのだ。

先生方、ありがとうございました

うちの子のハロウィン
これはシーサーですかね?
よい1日を〜

今日はハロウィン

アレグリアチームも
ハロウィンやっちゃっただよ〜


毎年恒例のこちらへお邪魔して来ました

※毎年とは言いましても、コロナの影響で4年ぶり?の訪問となりましたが

久しぶりのマーシー保育園は
先生方も変わらぬ笑顔で迎えてくださって

元気な子どもたちの笑顔と歌声も対面で感じられて、
嬉しかった〜

コロナにも負けず、また呼んでくださって
本当にありがとうございます

また来年もお邪魔しますよー


待っててね〜

準備していただいたおやつが
これまたハロウィン仕様で可愛かったのだ。

先生方、ありがとうございました


うちの子のハロウィン

これはシーサーですかね?

よい1日を〜

2023年09月06日
久々の更新です〜
皆さん こんばんは
アレグリア三女のミナです。
な、な、なんと前回の更新からあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました
忙しくて更新が滞っておりました。。。すんません

その間には、あの「サロンライ部 新入部員歓迎会」が開催されました〜
2023.8.12@ラクダムジカスタジオ

今回は大物新入部員のしゃかりのチアキさんをお迎えして
ふぉぉ〜っ!!
と部員一同テンションが上がっちゃう公演となりました。


「サロンライ部」ここでしか聞けない音があります
この場所でしか出会えない音があります
めっちゃおすすめです


次回公演も来年2月に予定中ですよ〜〜〜乞うご期待!!
さて、日常のアレグリアに戻りましょう〜
やることいっぱいあるだよ。頑張ろうぜ〜〜〜
アレグリア三女のミナです。
な、な、なんと前回の更新からあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました

忙しくて更新が滞っておりました。。。すんません


その間には、あの「サロンライ部 新入部員歓迎会」が開催されました〜

2023.8.12@ラクダムジカスタジオ

今回は大物新入部員のしゃかりのチアキさんをお迎えして
ふぉぉ〜っ!!



「サロンライ部」ここでしか聞けない音があります

この場所でしか出会えない音があります

めっちゃおすすめです



次回公演も来年2月に予定中ですよ〜〜〜乞うご期待!!
さて、日常のアレグリアに戻りましょう〜

やることいっぱいあるだよ。頑張ろうぜ〜〜〜
