2022年12月24日
年明け!1月15日(日)音市場にて、バレエとのコラボ公演やります!!
皆さん こんばんは
アレグリア三女のミナです。
めっちゃ寒いですね。なんなんですか、この寒さ。ガタガタ〜しますね
あっという間に師走に入ったかと思ったら、今日はクリスマスイブ
今年も残すところあと1週間です!!
そして年が明けたら、、、いよいよです!!こちら


いつもお世話になっている、CompanyDreamArtさんとのコラボ公演です!!
普段は学校公演を主にやっているのですが、今回は一般の皆様にもぜひ見て頂きたい!
ということで沖縄市と音市場さんのご協力を頂き、開催決定となりました
生演奏とダンサーの息づかいを感じられるように、今回は主にフロア(客席)を使った演出になっていて、
プログラムにはオリジナル作品や、クラッシックバレエ作品もご用意しておりますので、
老若男女、皆さんにお楽しみいただけると思います
小学生以下は¥500円
ご家族やお友達お誘い合わのうえ、ぜひお越しください〜
“The Floor Show” Dance & Music Box 『The Door』
日時:2023年1月15日(日) 開場16:30/開演17:30
場所:ミュージックタウン音市場(3Fホール)
出演: Company Dream Art/Conjunto Alegria
入場料:
〈前売り〉一般3,000円/沖縄市民割2,500円/障がい者割2,000円(要障がい者手帳提示/同伴者1名様まで同料金)/FunC会員前売り2,500円/小学生以下500円
※当日各500円増し ※全席自由 ※未就学児膝上無料
※入場時要1ドリンクオーダー制
音市場HP↓
https://www.otoichiba.jp/event/the-door/
チケットのご予約は、こちら↓のメールでも受付中〜

conjuntoalegria@gmail.com

アレグリア三女のミナです。
めっちゃ寒いですね。なんなんですか、この寒さ。ガタガタ〜しますね

あっという間に師走に入ったかと思ったら、今日はクリスマスイブ

今年も残すところあと1週間です!!
そして年が明けたら、、、いよいよです!!こちら



いつもお世話になっている、CompanyDreamArtさんとのコラボ公演です!!
普段は学校公演を主にやっているのですが、今回は一般の皆様にもぜひ見て頂きたい!
ということで沖縄市と音市場さんのご協力を頂き、開催決定となりました

生演奏とダンサーの息づかいを感じられるように、今回は主にフロア(客席)を使った演出になっていて、
プログラムにはオリジナル作品や、クラッシックバレエ作品もご用意しておりますので、
老若男女、皆さんにお楽しみいただけると思います

小学生以下は¥500円


“The Floor Show” Dance & Music Box 『The Door』
日時:2023年1月15日(日) 開場16:30/開演17:30
場所:ミュージックタウン音市場(3Fホール)
出演: Company Dream Art/Conjunto Alegria
入場料:
〈前売り〉一般3,000円/沖縄市民割2,500円/障がい者割2,000円(要障がい者手帳提示/同伴者1名様まで同料金)/FunC会員前売り2,500円/小学生以下500円
※当日各500円増し ※全席自由 ※未就学児膝上無料
※入場時要1ドリンクオーダー制
音市場HP↓
https://www.otoichiba.jp/event/the-door/
チケットのご予約は、こちら↓のメールでも受付中〜


conjuntoalegria@gmail.com
2022年12月18日
お礼
皆さまお元気でお過ごしですか?
11月の振り返りがすっかり遅くなって
気持ちばかり焦っているうちに
なんと今年もあと2週間を残すのみとなっていることに改めて気付き
益々焦ってしまうバイオリン担当
さちこです。
もう1ヵ月前になってしまいましたが
11/18に開催しました
「あなたとペットのしあわせアロマ~Talk & Mini live ~」へご来場下さった皆さま、誠に遅ればせながら、ありがとうございました

このイベントは〈ペットアロマホームケアアドバイザー〉になった私
が、
ペットアロマについてたくさん喋る
というものでした。
はい、いっぱい喋りました。
喋りすぎたかもと思いましたが
アンケートからは皆さん私のつたないお話しを真剣に聞いて下さり、またアレグリアの演奏の方も楽しんでいただけたことがわかりまして、正直ホッとしました
イベント後には
実際にいくつかアロマ
や、ペットアロマ
についてのご相談もいただきましたし、
ホントにやって良かったなーと思っております。
個人的な反省や改善点はありますが、
今回中々の好評をいただけたのは
ラクダムジカ
という素敵な会場のおかげも
かなりありましたね。ラクダムジカの田里ご夫妻に感謝です!

クリスマスツリー

も
良い感じで盛り上げてくれました。
そして、イベントでは
ワンコの殺処分をなくすために活動されている
〈ワン'sパートナーの会〉
の募金箱を設置させていただきました。
以前から会の活動に何かしら力になりたい
と考えていましたが、今回「今でしょ
」と思い立ちまして。(気づくの遅っ
)
そうしたら、たくさんの寄付をいただきました
総額 なんと8,017円!

皆さんのお気持ち本当にありがとうございます。
イベント終了後すぐにワン’sパートナーの会の担当の方へ、皆さんから善意をいただいたことをご報告させていただきました。
中々お届けに伺う日が取れずにいますので、こちらはお届けしたら改めてお知らせしたいと思います
今回は、イベントに参加出来なかったけど
凄く興味があるからまた是非やってほしいという声をたくさん頂いているので
「しあわせアロマ」今後もちょくちょく開催させて頂こうかと目論み中です!
そしてそして!
この後の記事でミナちゃんから
コンフント アレグリア来年の
イベントについてご案内がありまーす

お楽しみに
11月の振り返りがすっかり遅くなって
気持ちばかり焦っているうちに
なんと今年もあと2週間を残すのみとなっていることに改めて気付き
益々焦ってしまうバイオリン担当
もう1ヵ月前になってしまいましたが
11/18に開催しました
「あなたとペットのしあわせアロマ~Talk & Mini live ~」へご来場下さった皆さま、誠に遅ればせながら、ありがとうございました

このイベントは〈ペットアロマホームケアアドバイザー〉になった私
ペットアロマについてたくさん喋る
というものでした。
はい、いっぱい喋りました。
喋りすぎたかもと思いましたが
アンケートからは皆さん私のつたないお話しを真剣に聞いて下さり、またアレグリアの演奏の方も楽しんでいただけたことがわかりまして、正直ホッとしました
イベント後には
実際にいくつかアロマ
ホントにやって良かったなーと思っております。
個人的な反省や改善点はありますが、
今回中々の好評をいただけたのは
かなりありましたね。ラクダムジカの田里ご夫妻に感謝です!

クリスマスツリー
良い感じで盛り上げてくれました。
そして、イベントでは
ワンコの殺処分をなくすために活動されている
〈ワン'sパートナーの会〉
の募金箱を設置させていただきました。
以前から会の活動に何かしら力になりたい
と考えていましたが、今回「今でしょ
そうしたら、たくさんの寄付をいただきました
総額 なんと8,017円!

皆さんのお気持ち本当にありがとうございます。
イベント終了後すぐにワン’sパートナーの会の担当の方へ、皆さんから善意をいただいたことをご報告させていただきました。
中々お届けに伺う日が取れずにいますので、こちらはお届けしたら改めてお知らせしたいと思います
今回は、イベントに参加出来なかったけど
凄く興味があるからまた是非やってほしいという声をたくさん頂いているので
「しあわせアロマ」今後もちょくちょく開催させて頂こうかと目論み中です!
そしてそして!
この後の記事でミナちゃんから
コンフント アレグリア来年の
イベントについてご案内がありまーす
お楽しみに

2022年11月11日
あなたとペットのしあわせアロマ
こんにちはー
チコっと更新が遅くなってしまいまして申し訳ございません。。
おっそーい!更新待ってたよーって
そんな方いらしたらうれぴー
アレグリア二女のチコです
さて、今日はお知らせです!
なんと、さちこが『ペットアロマホームケアアドバイザー』の資格をとりました!
おー

現在のくによし家のワンコ『クロ』と出会い、
そして、さらに出会ったペットアロマの世界。
先代犬のらこをはじめ、歴代のワンコへの感謝の気持ちと、
人の心を豊かにしてくれる世の中のワンコたちに恩返しがしたいという気持ちが
溢れてきたそうな。
そしてほんとにワンコが好きすぎて好きすぎて、
ペットアロマホームケアアドバイザーの資格までとってしまったんです。
さちこすごいな
そこで、ペットアロマのことを知れば知るほど、よりたくさんの人にお届けして
しあわせワンコを増やしたい気持ちがいっぱいになって仕方ないそうで
だったらアレグリアでもしあわせ人間増やそうぜ
と、一緒にお届けすることにしましたー
『なぜアロマなのか?』
『ペットにアロマ、どんな風に使うの?』
『危険じゃないの?』
『ネコちゃんにはアロマはダメなんじゃないの?』
と、いろいろ分からないことだらけですが、
ペットアロマアドバイザーのくによしさちこが
皆さまのご質問にもお応えしつつ、どんな風に使えば安全か、
一緒にお勉強しませんか?
しあわせペットアロマの世界へようこそ
2022年11月18日(金)
場所 ラクダ ムジカ
時間 18:30開場 19:00開演
料金 2,500円 予約制
ミニライブ♪ Conjunto alegria
お問合せは
aromakakawolf@gmail.com
(ご予約の際はお名前、人数、電話番号を明記の上、送信ください。)

しあわせ人間になりたい人〜

しあわせワンコ〜笑
チコっと更新が遅くなってしまいまして申し訳ございません。。
おっそーい!更新待ってたよーって
アレグリア二女のチコです
さて、今日はお知らせです!
なんと、さちこが『ペットアロマホームケアアドバイザー』の資格をとりました!
おー

現在のくによし家のワンコ『クロ』と出会い、
そして、さらに出会ったペットアロマの世界。
先代犬のらこをはじめ、歴代のワンコへの感謝の気持ちと、
人の心を豊かにしてくれる世の中のワンコたちに恩返しがしたいという気持ちが
溢れてきたそうな。
そしてほんとにワンコが好きすぎて好きすぎて、
ペットアロマホームケアアドバイザーの資格までとってしまったんです。
さちこすごいな
そこで、ペットアロマのことを知れば知るほど、よりたくさんの人にお届けして
しあわせワンコを増やしたい気持ちがいっぱいになって仕方ないそうで
だったらアレグリアでもしあわせ人間増やそうぜ
と、一緒にお届けすることにしましたー

『なぜアロマなのか?』
『ペットにアロマ、どんな風に使うの?』
『危険じゃないの?』
『ネコちゃんにはアロマはダメなんじゃないの?』
と、いろいろ分からないことだらけですが、
ペットアロマアドバイザーのくによしさちこが
皆さまのご質問にもお応えしつつ、どんな風に使えば安全か、
一緒にお勉強しませんか?
しあわせペットアロマの世界へようこそ
2022年11月18日(金)
場所 ラクダ ムジカ
時間 18:30開場 19:00開演
料金 2,500円 予約制
ミニライブ♪ Conjunto alegria
お問合せは
aromakakawolf@gmail.com
(ご予約の際はお名前、人数、電話番号を明記の上、送信ください。)

しあわせ人間になりたい人〜

しあわせワンコ〜笑
2022年09月18日
はぴば!さちこさん
皆さん こんにちは ごきげんいかがですか?
アレグリア三女のミナです。
さて今日はアレグリア長女 さちこさんのバースデー
先日リハーサルの合間で、一足お先にアレグリアでお祝いしました↓

何歳になったかは、本人にこっそり聞いてみてくださいね
ケーキを食べながら「私のお通夜は来ないでね、顔見ないでね」と
誕生祝いムードとは真逆な発言をする、さちこさん。なぜ今?(笑)
お誕生日は人生の節目ですからね。
いろいろ感じることがあったんですかね。
これからも、やりたいことをめいっぱいやって、
キラキラ輝いて下さいね〜さちこさん
そして、なぜか制服のように服が揃ってしまった2人とおやつを待つ2匹の図↓

Sachiko Happy Birthday!!

アレグリア三女のミナです。
さて今日はアレグリア長女 さちこさんのバースデー

先日リハーサルの合間で、一足お先にアレグリアでお祝いしました↓


何歳になったかは、本人にこっそり聞いてみてくださいね

ケーキを食べながら「私のお通夜は来ないでね、顔見ないでね」と
誕生祝いムードとは真逆な発言をする、さちこさん。なぜ今?(笑)
お誕生日は人生の節目ですからね。
いろいろ感じることがあったんですかね。
これからも、やりたいことをめいっぱいやって、
キラキラ輝いて下さいね〜さちこさん

そして、なぜか制服のように服が揃ってしまった2人とおやつを待つ2匹の図↓


Sachiko Happy Birthday!!


2022年08月28日
CDAおめでとう!!!
はいたいみなさま
お元気でお過ごしですか
今日は嬉しいご報告です!!
いつも学校公演で共演させてもらっております
アレグリアも大好きなダンサー集団
CompanyDreamArt カンパニー・ドリーム・アート
愛称CDA
の『AKEBONO』という作品が
イタリアで開催されたダンスコンペティション
「International Dance Talent Competition Italy 」の
オンラインコンペティション、コンテンポラリーダンスアンサンブルの部門で
な、な、なんと!
2位に輝きました!!!


やった〜〜

すっご〜い
そして、そこで得たスカラシップで
来月末からイタリアでのInternational Dance Festivalに参加するのだそうですよ
も〜〜 すごくないですか!!?
今回賞をとった『AKEBONO』という作品、
以前観せていただく機会があったのですが
美しくてかっこよくて、作品の世界に引き込まれ
夢中で観て感動したのを覚えています。
いつも一緒に頑張っている仲間が
このように評価していただけて
本当に誇らしいです
以下はCDA主宰者、松川夏子さんのFB記事より
夏子さんの言葉です
(イタリアでのフェスティバル参加について)
『コロナや世界状況もあり慎重に検討していましたが、
沖縄に明るいニュースをCDAが発信出来る様に行ってくることにしました。
頑張ってきます!
』
そんなCDAのみんなと一緒に
コラボ公演を企画中!というのは
前の記事でも紹介した通りです!
CDAのみんなが益々キラキラ
になって
イタリアから帰って来るのが
楽しみでしょうがないです。
CDAのみなさん、夏子さん、なっきー、里佳ちゃん、頑張ってきてね!
みんなで応援しているよ〜〜


そして。。。
話しは全然変わりまして、
うちのクロ助
のこのごろですが、
元々咬み犬だったクロさん
最近は初めて会った人でも
触らせるようになっていまして、
なんだかめちゃくちゃフツーの犬になってます。
家に訪ねて来る人に対しては
まだまだ
猛犬魂
を発揮してしまうのですが
お散歩中に会う人には
なーんにもしないし
触られても平気になりました。
小さい人はちょっと苦手だけど。
小さい人たち、急に動くし
なんか、犬と戦おうとしたりするし
まぁ、いいかなって感じ。
そんなこんなで平和な日々ですが
昨日はちょっとした事件がありました
まずコレ

昨日いただいたばかりの
Hさんのお名刺。。。
Hさん、ごめんなさい
中身の情報はきちんと
残されております。
そして、
その直後


クロさんお腹空いてたかな

破損紙幣でも、2/3以上が残っていたら
交換してもらえる的なことを
聞いたことあるような気がするので調べてみたら
銀行で交換してもらえるらしい
銀行員の方にはお手数をおかけしますが
人生に1回あるかないかの経験かもしれないから
交換してもらいに行ってみるか
ちょっとしたアトラクションと思っている
まてよ
記念にとっておくという手もあるな。
あなたならどうします?
みなさんも
がちまいいんぐゎ〜(食いしん坊犬)には
ご用心!
では、また
お元気でお過ごしですか
今日は嬉しいご報告です!!
いつも学校公演で共演させてもらっております
アレグリアも大好きなダンサー集団
CompanyDreamArt カンパニー・ドリーム・アート
愛称CDA
の『AKEBONO』という作品が
イタリアで開催されたダンスコンペティション
「International Dance Talent Competition Italy 」の
オンラインコンペティション、コンテンポラリーダンスアンサンブルの部門で
な、な、なんと!



やった〜〜
そして、そこで得たスカラシップで
来月末からイタリアでのInternational Dance Festivalに参加するのだそうですよ
も〜〜 すごくないですか!!?
今回賞をとった『AKEBONO』という作品、
以前観せていただく機会があったのですが
美しくてかっこよくて、作品の世界に引き込まれ
夢中で観て感動したのを覚えています。
いつも一緒に頑張っている仲間が
このように評価していただけて
本当に誇らしいです
以下はCDA主宰者、松川夏子さんのFB記事より
夏子さんの言葉です
(イタリアでのフェスティバル参加について)
『コロナや世界状況もあり慎重に検討していましたが、
沖縄に明るいニュースをCDAが発信出来る様に行ってくることにしました。
頑張ってきます!
そんなCDAのみんなと一緒に
コラボ公演を企画中!というのは
前の記事でも紹介した通りです!
CDAのみんなが益々キラキラ

イタリアから帰って来るのが
楽しみでしょうがないです。
CDAのみなさん、夏子さん、なっきー、里佳ちゃん、頑張ってきてね!
みんなで応援しているよ〜〜


そして。。。
話しは全然変わりまして、
うちのクロ助
元々咬み犬だったクロさん
最近は初めて会った人でも
触らせるようになっていまして、
なんだかめちゃくちゃフツーの犬になってます。
家に訪ねて来る人に対しては
まだまだ


お散歩中に会う人には
なーんにもしないし
触られても平気になりました。
小さい人はちょっと苦手だけど。
小さい人たち、急に動くし
なんか、犬と戦おうとしたりするし
まぁ、いいかなって感じ。
そんなこんなで平和な日々ですが
昨日はちょっとした事件がありました
まずコレ

昨日いただいたばかりの
Hさんのお名刺。。。
Hさん、ごめんなさい
残されております。
そして、
その直後

クロさんお腹空いてたかな


交換してもらえる的なことを
聞いたことあるような気がするので調べてみたら
銀行で交換してもらえるらしい
銀行員の方にはお手数をおかけしますが
人生に1回あるかないかの経験かもしれないから
交換してもらいに行ってみるか
ちょっとしたアトラクションと思っている
まてよ
あなたならどうします?
みなさんも
がちまいいんぐゎ〜(食いしん坊犬)には
ご用心!
では、また
2022年08月05日
絶賛企画中!
どーもー
7月に誕生日をむかえましたアレグリア二女のチコですー

前回のミナちゃんの記事で、
アレグリアは絶賛曲作り中!バレエチーム(カンパニードリームアート)と公演を企画中!
と報告があったかと思いますが、
そうなんです!
絶賛コラボ公演企画中!なんです。
こちらの公演のご案内はもう少し先になりますが、
ちょっと前には
絶賛録音中!でしてん。。。
絶賛の無駄使い



コラボ公演に向けて、新しくバレエ曲も作りましたよ
さすがアレグリア
(自画自賛
)
3人の力を合わせれば、ヤバいのができちゃいました

皆さま、どうぞお楽しみに〜

※販売用では無いです。。。
さて、
話は変わりますが、
エンジェルスの大谷翔平くん、
頑張ってますね〜
あともうちょい
うみも、メジャーリーグの公式公認のペット用バンダナをゲットして
応援してるよ。ショーヘイガンバレ〜

しかもこれ、シリアルナンバーみたいな
『バッタモンじゃないですよマーク』が付いていた
なんかうれしー

さらには、
これ、リバーシブルでしてん。。。
『A』マークは刺繍仕上げでじょーとー

皆さま〜、
ごきげんよう
7月に誕生日をむかえましたアレグリア二女のチコですー


前回のミナちゃんの記事で、
アレグリアは絶賛曲作り中!バレエチーム(カンパニードリームアート)と公演を企画中!
と報告があったかと思いますが、
そうなんです!
絶賛コラボ公演企画中!なんです。
こちらの公演のご案内はもう少し先になりますが、
ちょっと前には
絶賛録音中!でしてん。。。
絶賛の無駄使い



コラボ公演に向けて、新しくバレエ曲も作りましたよ
さすがアレグリア


3人の力を合わせれば、ヤバいのができちゃいました
皆さま、どうぞお楽しみに〜

※販売用では無いです。。。
さて、
話は変わりますが、
エンジェルスの大谷翔平くん、
頑張ってますね〜
あともうちょい
うみも、メジャーリーグの公式公認のペット用バンダナをゲットして
応援してるよ。ショーヘイガンバレ〜

しかもこれ、シリアルナンバーみたいな
『バッタモンじゃないですよマーク』が付いていた

なんかうれしー

さらには、
これ、リバーシブルでしてん。。。
『A』マークは刺繍仕上げでじょーとー

皆さま〜、
ごきげんよう

2022年07月12日
最近のアレグリア
皆さん こんばんは
毎日毎日、暑いですね。お元気ですか?
アレグリア三女のミナです。
さて、アレグリアは先月、国頭村でのライブを終えたばかりですが、
先週、福州園のリニューアルオープンイベントで
急遽ピンチヒッターとして演奏させて頂きました

普段は学校公演が多いので、一般のお客様に聞いて頂く機会の少ないアレグリア
なんだかドキドキワクワク
↓汗ダーダー
しながらリハーサルの図

チコねーさん&ミナはディアマンテスさんのサポートもあったので、ダブル汗ダーダー

がんばれアラフィフ!!
負けるなアラフィフ!!

↑「かわいい写真撮れたよ〜」さちこ

↑「龍にかまれたさ〜」チコ

R∞2さんのフィナーレにアレグリアも参加させていただきました
お客様の笑顔やアーティストの皆さんの熱いステージを近くで感じて、
とても素敵な夜でした
ありがたや〜

リニューアルオープンの福州園 皆さんもぜひ足をお運び下さい
夜はライトアップもされています
そしてここのところアレグリアは絶賛曲作り中!!

来年の1月ごろに、いつもご一緒させて頂いている
カンパニードリームアートさんと一緒にライブを企画しているのです
公演の詳細が決まったら、お知らせしますね
「あ、僕たちも曲作りにいつも参加していますよ、大事な時間なんで」


玉城うみくん 「ガム、うめぇ〜」

くによしクロくん「ねぇそのフレーズもっといいのあるんじゃないの」

(※耳はオプションで裏返っています)
「そして僕たちの最も大事な任務…それは….」

「おやつタイム!! とぅっっ!!!」
3人+2匹から湧き上がる音
どうぞお楽しみに〜

毎日毎日、暑いですね。お元気ですか?
アレグリア三女のミナです。
さて、アレグリアは先月、国頭村でのライブを終えたばかりですが、
先週、福州園のリニューアルオープンイベントで
急遽ピンチヒッターとして演奏させて頂きました


普段は学校公演が多いので、一般のお客様に聞いて頂く機会の少ないアレグリア
なんだかドキドキワクワク

↓汗ダーダー


チコねーさん&ミナはディアマンテスさんのサポートもあったので、ダブル汗ダーダー



がんばれアラフィフ!!



↑「かわいい写真撮れたよ〜」さちこ

↑「龍にかまれたさ〜」チコ

R∞2さんのフィナーレにアレグリアも参加させていただきました

お客様の笑顔やアーティストの皆さんの熱いステージを近くで感じて、
とても素敵な夜でした



リニューアルオープンの福州園 皆さんもぜひ足をお運び下さい

夜はライトアップもされています

そしてここのところアレグリアは絶賛曲作り中!!


来年の1月ごろに、いつもご一緒させて頂いている
カンパニードリームアートさんと一緒にライブを企画しているのです

公演の詳細が決まったら、お知らせしますね

「あ、僕たちも曲作りにいつも参加していますよ、大事な時間なんで」







(※耳はオプションで裏返っています)
「そして僕たちの最も大事な任務…それは….」

「おやつタイム!! とぅっっ!!!」
3人+2匹から湧き上がる音


2022年07月01日
国頭道の駅 暑かったけど〜〜〜❣️
皆さんお元気でお過ごしですか
沖縄は、といいますか、全国的に夏がやってきましたね
さて、6月の国頭ライブ
ライブ直前に「今から国頭でライブだよ〜」ってお知らせして
ごめんなさい
←反省してない
このライブ、チラシからもお分かりの通りなかなか盛り沢山でありました

まずは主催者の方々のバンドや、太鼓などなどがありまして

ベンチャーズとかやってて楽しかった♪
その後アレグリアのライブ

(この太鼓の絵、他になんかないのかな〜といつも思う)
考えてみたら久々に大人のお客さんのライブだ。そして野外〜
野外楽しいね〜
暑いけどね〜〜〜

ミナちゃん ガムテープ ガムテープ

チコ お客さんいっぱい来てた〜

私、さちこが弾いている楽器は
司会のアイモコのモコさんが言ってた「SDGsのバイオリン」
そうそう、材料を節約して、、、ってそうじゃなくて
エレキバイオリンさんでございます。暑いしね、海の側だしね。
あー久々の野外ライブ、たのし〜って演奏してたら

「ん?」

謎の
とにらめっこ。
ワンコ
のお客さんもちらほら見えて、嬉しかったな〜
山の緑も目にやさし〜〜

アレグリアライブの後には、81歳になられるテノール歌手の大井学さんのステージ
大井さんの歌の伴奏はなんと、あの「紫」のジョージ紫さん!!


大井さんのステージでは、私たちアレグリアも4曲ご一緒させていただきました
そんでもって、ラストに登場したのは
古謝美佐子さん。
国頭だからね。あの曲歌いたいですよね
「国頭サバクイ」
そして、太鼓欲しくなるよね〜ってことで
我らがチコたんが急遽サポート
してから、美佐子さんといえばあの曲聴きたいですよね
「童神」
イントロ
欲しくなるよね〜ってことで
急遽私も参入


んでもって最後はジョージさんも急遽加わってみーんなで演奏
♫♩
みたいな。。。。急遽がいっぱい


ものすごいレアなステージだったんじゃないかと思います。
けっこうヘロヘロだった気もするけど、やっぱりライブは楽しいっす

演奏終わって発見したのは
な〜んとかわいいバス
これは!いつぞやのTVで見たやんばるの
「地球にやさしいでんきバス」ではあーりませんか!
ちゃっかり記念写真を ハイ、チーズ!

今回の主催者、やんばるで介護のお仕事を頑張っておられる
グループホーム国頭・鏡地の山川氏は、
何年も前にアレグリアが奥間ビーチで演奏したのを聴きにきて下さったのをきっかけに
お知り合いになった方です
ライブでの出会いから何年もお付き合いが続き、こんな形で
お手伝いさせていただくことができて、本当に感謝です
山川さんはじめ、グループホームで日々介護のお仕事をされている皆さん
コロナでご苦労も一入だと思います
どうぞお身体にお気をつけて!
アレグリアはこれからも応援させていただきます!!
沖縄は、といいますか、全国的に夏がやってきましたね
さて、6月の国頭ライブ
ライブ直前に「今から国頭でライブだよ〜」ってお知らせして
ごめんなさい
このライブ、チラシからもお分かりの通りなかなか盛り沢山でありました

まずは主催者の方々のバンドや、太鼓などなどがありまして

ベンチャーズとかやってて楽しかった♪
その後アレグリアのライブ
考えてみたら久々に大人のお客さんのライブだ。そして野外〜


ミナちゃん ガムテープ ガムテープ

チコ お客さんいっぱい来てた〜

私、さちこが弾いている楽器は
司会のアイモコのモコさんが言ってた「SDGsのバイオリン」
そうそう、材料を節約して、、、ってそうじゃなくて
エレキバイオリンさんでございます。暑いしね、海の側だしね。
あー久々の野外ライブ、たのし〜って演奏してたら

「ん?」

謎の
ワンコ
山の緑も目にやさし〜〜


アレグリアライブの後には、81歳になられるテノール歌手の大井学さんのステージ
大井さんの歌の伴奏はなんと、あの「紫」のジョージ紫さん!!

大井さんのステージでは、私たちアレグリアも4曲ご一緒させていただきました
そんでもって、ラストに登場したのは
古謝美佐子さん。
国頭だからね。あの曲歌いたいですよね
そして、太鼓欲しくなるよね〜ってことで
我らがチコたんが急遽サポート
してから、美佐子さんといえばあの曲聴きたいですよね
イントロ
急遽私も参入

んでもって最後はジョージさんも急遽加わってみーんなで演奏
みたいな。。。。急遽がいっぱい
ものすごいレアなステージだったんじゃないかと思います。
けっこうヘロヘロだった気もするけど、やっぱりライブは楽しいっす

演奏終わって発見したのは
な〜んとかわいいバス
「地球にやさしいでんきバス」ではあーりませんか!
ちゃっかり記念写真を ハイ、チーズ!

今回の主催者、やんばるで介護のお仕事を頑張っておられる
グループホーム国頭・鏡地の山川氏は、
何年も前にアレグリアが奥間ビーチで演奏したのを聴きにきて下さったのをきっかけに
お知り合いになった方です

ライブでの出会いから何年もお付き合いが続き、こんな形で
お手伝いさせていただくことができて、本当に感謝です
山川さんはじめ、グループホームで日々介護のお仕事をされている皆さん
コロナでご苦労も一入だと思います
アレグリアはこれからも応援させていただきます!!
2022年05月17日
2/3グリアは続く、、、
こんにちは。
ここんとこ、実家の父に電話を代わると、
「なんでも知ってるチコちゃん?」と
「もしもし」が、これに変わってる、アレグリア二女のチコちゃんです
ゴールデンウィークに東京よみうりランドへ行ってきました〜



ジェットコースター、観覧車、、には乗らずお仕事してきました

行きの飛行機ではポークたまごおにぎりを食べ、よみうりランドで沖縄を盛り上げてきました


羽田からの高速バスは、キティちゃん仕様
天上や座席シートもキティちゃんがチラチラして、観光客丸出しで写真撮ってしまったさぁ笑

よみうりランドの後は移動してライブハウスでもお仕事してきました。
2/3グリアはミナちゃんです。
お客さん前に演奏できるって、本当に幸せ。
ありがたやです。

うみも、うみ実家でいっぱい遊んで爆睡だね。
こちらもいつもいつもありがたやです。

時間を見つけて楽器屋さんにも行ってきました。
そしてこのポスターが目に、、。
心に染みるポスターなのでした。
楽器は強い。武器よりもずっと。
武器と楽器。
言葉は似てますが、武器は憎しみを呼び、楽器は喜びを生みます。
私は音楽のチカラを信じたいと思うのです。
〜〜〜 環境マンガ家 本田亮
ここんとこ、実家の父に電話を代わると、
「なんでも知ってるチコちゃん?」と
「もしもし」が、これに変わってる、アレグリア二女のチコちゃんです

ゴールデンウィークに東京よみうりランドへ行ってきました〜

ジェットコースター、観覧車、、には乗らずお仕事してきました

行きの飛行機ではポークたまごおにぎりを食べ、よみうりランドで沖縄を盛り上げてきました




羽田からの高速バスは、キティちゃん仕様

天上や座席シートもキティちゃんがチラチラして、観光客丸出しで写真撮ってしまったさぁ笑

よみうりランドの後は移動してライブハウスでもお仕事してきました。
2/3グリアはミナちゃんです。
お客さん前に演奏できるって、本当に幸せ。
ありがたやです。

うみも、うみ実家でいっぱい遊んで爆睡だね。
こちらもいつもいつもありがたやです。

時間を見つけて楽器屋さんにも行ってきました。
そしてこのポスターが目に、、。
心に染みるポスターなのでした。
楽器は強い。武器よりもずっと。
武器と楽器。
言葉は似てますが、武器は憎しみを呼び、楽器は喜びを生みます。
私は音楽のチカラを信じたいと思うのです。
〜〜〜 環境マンガ家 本田亮